Home BLOG 【DAY3】しもつかれウィーク2021振り返り

【DAY3】しもつかれウィーク2021振り返り

by クロ
オンライントークライブ

【DAY3】しもつかれウィーク2021振り返り

麺蔵あつお 元祖しもつかれまぜそばカレー味
麺蔵あつお 元祖しもつかれまぜそばカレー味

麺蔵あつお

ランチに栃木市の麺蔵あつおさんへ〜!
「元祖しもつかれまぜそばカレー味」をテイクアウト〜!
 
カレーとしもつかれの相性最高なので、安定の美味しさですね〜!
しもつかれ苦手な方でも、余裕でチャレンジできます!
しもつかれ好きな方には、「追いしも」昨日で追加できるので、お店の方に言ってくださいね!
 
自分の分と母の分をテイクアウトしました!
テイクアウトっていいですよね。
実は同居の母は免疫が低い病なので、コロナでどこにも行けない状態なんです。
昨年のウィークはテイクアウトではなくイートインで食べるお店がほとんどだったんですが、今年はテイクアウトメインにしたので、しもつかれ好きの母により多くのものを献上することができるんですよ〜
 
去年よりもしもつかれウィークを楽しめてる感じがするので、テイクアウトも有りだなと思うこの頃です。
 
ドラヤキワダヤ / STDY2021
ドラヤキワダヤ / STDY2021
ドラヤキワダヤ / STDY2021
ドラヤキワダヤ / STDY2021
ドラヤキワダヤ / STDY2021

ドラヤキワダヤ

ワダヤさんと言えば「イナゴの佃煮」を使った、革新的などら焼きを提案していただいてます!
日本は人口減少していきますが、世界で見ると増加傾向にあり、人口増に対して食糧が足らなくなると予測されてます。
そこで「昆虫食」に目が向けられてるんです。 
 
今回のしもつかれウィークのテーマが「サステナブル」だったので、イナゴを使った新しい提案はピッタリなわけですよね!
イナゴの佃煮って、僕が小学生の頃は食卓に普通にありましたね。僕も美味しいから食べてたのかと言われると「?」ですが、なんだか普通にパリパリ食べてましたね。
 
それをそのままどら焼きに入れるってすごいですね!
よくよく考えると、甘露煮って甘いから、どら焼きの餡とも合わないわけないんですよね〜!
そこに気が付くところが流石ですよね!
 
染谷さんから伺った興味深いことが、今の時代イナゴの佃煮があまり売られていないらしく、見つけるのが大変だったそうです。
 
なんだか「しもつかれ」の境遇と被って見えて、昔はイナゴは貴重な「栄養源」だったんですよね。
でも現代では同じ栄養価を他のもので気軽に代替できてしまう。
そうなると淘汰されてしまうんですよね。
 
サステナブルというワードの元、これまでの価値観を再考し、日本らしさを考え直す良い機会にはなってますね〜
と、肝心のお味ですねw
 
大豆の風味が口の中に広がり、まるできなこのような感じです!
イナゴとの相性も良くて、とても美味しいですよ!
是非お試しくださいね!
 
中西珈琲:しもつかれビスコッティ

中西珈琲

ジャーニーの休息として、「しもつかれビスコッティ」を販売している中西珈琲さんへ。
日光珈琲さんとの「しもつかれブレンド」に興味津々でいらしたので、手持ちのドリップバックを献上させていただきましたw
 
中西珈琲さんも昨年から関わって下さっていて、本当にありがたいです!
ビスコッティと合わせて食べる中西さんの珈琲は最高ですので、行ってみてくださいね〜!
オンライントークライブ

オンライントークイベント

夜はトークイベントをYouTube配信!
テーマは「サステナブル」でした〜!
 
ゲストはサステナブルを事業でガッツリやっている先進的なお二人、 国分寺産業の田村さんと、オトワリバースの永祚さん!
オトワさんのショールームをお借りして配信しました!
 
お二人の考え方、そしてこれからの話、めちゃくちゃ面白かった!当たり前を疑い、自分の理想とする世界を目指す姿に共感しまくりでした!
 
僕が思ったのは、SDGsとか世界の潮流に乗せてコンテンツを考えることも重要だけど、「自分なりのサステナブル」を考えることがもっと重要で、「合わせる」だけでなく「提案する」ことが、サステナブルな社会を加速させるんじゃないかなーと。
 
僕は伝統文化を無くすんじゃなくて「資産」として捉えて、「現代に合わせてどう運用するか」を考え実践することが、先祖たちの営みをサステナブルに現代人が使わせてもらうことになるのかなと思ってます!
今はその転換期ですからね!
みんなで行動していきましょう〜〜!
お二人ともありがとうございました!
またゆっくり語ろう〜〜!
 

related articles